全国居住支援法人協議会が主催する「2025年度 居住支援研修会」の開催をご案内いたします。
本研修会は、住宅確保要配慮者への支援を担う居住支援法人の皆様に加え、行政、福祉、不動産事業者の皆様など、居住支援に取り組む全ての方々を対象としています。
居住支援の重要性が高まる中、事業のあり方や今後の可能性について深く学ぶ絶好の機会です。ぜひご参加ください。
🗓 開催概要(全4回)
本研修は、居住支援事業の基本から応用、そして今後の可能性までを網羅する全4回構成です。
| 回数 | 開催日 | 時間帯 | テーマ |
|---|---|---|---|
| 第1回 | 11月06日 | 13:00~16:00 | 「居住支援法人に対する期待と役割」 |
| 第2回 | 11月17日 | 13:00~16:00 | 「効果的な居住支援事業のあり方」 |
| 第3回 | 11月28日 | 13:00~16:00 | 「居住支援法人が取組む事業や今後の可能性 前編」 |
| 第4回 | 12月12日 | 13:00~16:00 | 「居住支援法人が取組む事業や今後の可能性 後編」 |
👥 参加対象者
- 居住支援法人
- 居住支援協議会関係者
- 行政(自治体)職員
- 福祉・医療関係者
- 不動産事業者
- その他、居住支援に関心のある団体・個人
📝 参加申込要領
| 申込開始 | 10月1日(水)10:00 |
| 申込締切 | 各研修会開催日の前日まで |
| 申込方法 | 以下の申込フォームよりお手続きください。 |
| 受講方法 | 当日オンライン(ZOOM)、または後日アーカイブ配信 |
【各種リンク】
📌 ご注意
- 事前に受講申込をされないと、オンライン・アーカイブでの受講はできません。
- ご不明点がある場合は、受講FAQページをご確認ください