居住支援団体であるNPO法人やどかりプラスが主催するシンポジウムに関する情報を載せています。各地での居住支援に関わる方にはぜひ参加ください。
対象者主体の居住支援から「コミュニティのしごと」を起こす
〜地域共生社会を創造する対象者の力について考える〜
○イベント情報
- 日時: 2025年1月31日(金) 13:30〜16:30
- 方法: ZOOM開催 (100名先着) 参加費無料
- 申込先: 申込フォーム
○シンポジウムの概要
NPO法人やどかりプラスが展開する「対象者主体の居住支援」を基盤とした新しい概念『コミュニティのしごと』について、今実際の例を基に意見交換を行います。
○プログラム
- 「であい、つながり、げんき」北芝の協働のまちづくりと仕事づくり
- ゲスト講演: NPO法人暮らしづくりネットワーク北芝 地域ささえあい措進室 コーディネーター 尾野千絵
- 「やどかりプラスコミュニティにおける『コミュニティのしごと』とは
- 報告: NPO法人やどかりプラス 職員 近藤千鳥・ピアサポーター 寺尾真次
- パネルディスカッション: 『コミュニティのしごと』と地域共生社会
- コーディネーター: 株式会社リーバルホールディングス 代表取締役 高木幸一郎 パネリスト:
- 特定非営利活動法人暮らしづくりネットワーク北芝
- 地域ささえあい措進室 コーディネーター 尾野千絵
- NPO法人 やどかりプラス 理事長 芝田淳
- NPO法人 やどかりプラス 職員 近藤千鳥
- NPO法人 やどかりプラス ピアサポーター 寺尾真次
コメンテーター: 大阪大学大学院 人間科学研究科 准教授 近藤和敬
○お問い合わせ
NPO法人 やどかりプラス
- 電話: 099-800-4842