【6/19開催】令和7年度 改正住宅セーフティネット法等に関する説明会(大阪会場)

〜住宅と福祉の関係者が連携した地域の居住支援体制の構築に向けて〜

令和6年通常国会にて成立した「改正住宅セーフティネット法」および「改正生活困窮者自立支援法」の施行(令和7年10月1日)に向けて、制度の詳細と運用方法を解説する説明会が開催されます。

今回の説明会は、国土交通省と厚生労働省の共催により実施されるもので、住宅と福祉の関係者が連携した居住支援体制の構築を目的としています。

大阪会場での開催は、関西圏の事業者・自治体職員にとって非常に貴重な機会です。ぜひご参加ください。


■ 開催概要(大阪会場)

  • 開催日:令和6年6月19日(木)

  • 会場:グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)
     大阪市北区中之島5丁目3-51

  • アクセス:京阪中之島線「中之島駅」直結

  • 定員:500名(定員に達し次第締切)


■ 時間・対象

  • 10:30〜12:00:関係事業者向け
    (不動産事業者、福祉事業者、居住支援法人 等)

  • 13:30〜17:00:自治体職員向け
    (市区町村・都道府県の住宅部局・福祉部局職員)


■ 説明内容(予定)

  • 改正住宅セーフティネット法の制度詳細・施行スケジュール

  • 改正生活困窮者自立支援法の概要

  • 福祉と住宅施策の連携による地域支援体制の構築

  • 意見交換・グループワーク(※自治体職員向けのみ)


■ 参加費

  • 無料(事前申込制)


■ お申込み方法

参加をご希望の方は、下記の公式サイトからWEBまたはFAXにてお申し込みください。

  • WEB申込期限:開催日前日(6月18日)18:00まで

  • FAX申込期限:開催3日前(6月16日)まで

▶︎【申込・詳細はこちら】
https://koushuu-setsumeikai.mlit.go.jp/s/r7_safetynet

【お問合せ窓口】
令和7年度 改正住宅セーフティネット法等に関する全国説明会 受付窓口
TEL:0120-222-081(9:00〜18:00/土日祝除く)
FAX:0120-222-156