堺市居住支援協議会準備室
堺市居住支援協議会準備室

堺市で居住支援協議会の開設準備をしています!

堺市居住支援協議会は、高齢者・障害者・子育て世帯など住宅確保に配慮が必要な方々を支えるため、行政や福祉団体、不動産事業者などが力を合わせて活動する集まりです。住まいに関する情報提供や相談対応、入居後のサポートなどを行い、誰もが安心して暮らせる住環境づくりを目指しています。また、地域全体が互いに支え合う仕組みを整え、市民の皆さまが自分らしく暮らし続けられるまちを目指しています。

NEWS

2025年4月21日

【情報提供】「在日外国人施策に関する指針」概要版チラシ(多言語対応)のご案内

大阪府より、在日外国人の方々への施策に関する情報提供がありましたので、以下の通りお知らせいたします。
2025年4月16日

【4/22開催!】専門家に無料相談!4/22(火) 空き家対策セミナー&相談会 in 三国ヶ丘

「空き家対策セミナー&相談会」について、改めてご案内させていただきます。 「実家が空き家になっているけど、どうしたらいいか…」 「相続したはいいものの、手続きや活用方法がわからない」 「空き家の管理や売却について専門家の意見を聞きたい」 このようなお悩みをお持ちではありませんか?

ネットワーク

堺市居住支援協議会のネットワーク

ご利用の流れ

「住宅確保要配慮者への居住支援サービスのイメージ」
住宅確保要配慮者の民間賃貸住宅への居住に当たっては、
それぞれの課題や支援ニーズに応じた居住支援を行います。
また、居住支援は入居時だけでなく、入居中や退去時の支援サービスも行います。
ご利用の流れ 入居から退去まで

堺市居住支援協議会
特定非営利活動法人カリネ
〒590-0078堺市堺区南瓦町2番1号堺市総合福祉会館3階
TEL : 072-248-7729 FAX: 072-275-8096